4 三つの冠詞の使い分け

定冠詞の使い方

定冠詞の使い方を具体的に見てみましょう。
名詞が特定のものを指しているか、または話し手も聞き手も何を指しているかわかっている
→定冠詞(le, la, l', les)
話の流れや状況から何を指しているかわかる
  スピーカー -Nous avons une chambre à deux lits.  ツインの部屋が一つあります。
  スピーカー -Quel est le tarif de la chambre ?  その部屋の料金はいくらですか?
  スピーカー Passe-moi le pain, s'il te plaît.  そこのパンとって、お願い。
前置詞句や関係代名詞説によって限定されている
  スピーカー Quel est le prix du petit déjeuner ?  朝食の料金はいくらですか?
総称的に用いられている
  スピーカー Nous aimons la viande.  私たちは肉が好きです。
  スピーカー J'aime les escargots.  エスカルゴが好きです。
  *le(la)+数えられない名詞 les+数えられる名詞
戻る 進む ホームへ戻る