4 三つの冠詞の使い分け

不定冠詞と部分冠詞の使い方

今度は不定冠詞と部分冠詞の使い方を具体的に見てみましょう。
不特定のものを指しているか、または聞き手には何を指しているかわかっていない
数えられるものなら→不定冠詞(un, une, des)
数えられないものなら→部分冠詞(du, de la, de l')
不特定のもの(人)を指している
  スピーカー Pardon, Madame, je cherche un bureau de change.
  すみません、両替所をさがしているのですが。
  スピーカー On peut retirer de l' argent avec cette carte ?
  このカードでお金を引き出すことできますか?
聞き手には何(誰)を指しているかわかっていない
  スピーカー Vous ressemblez beaucoup à une copine de lycée.
  あなたは(私の)リセの友達によく似ています。
戻る 進む ホームへ戻る