5 l'Histoire de Tetsuo



スピーカー

12. Matisse le Terrible

Cela faisait seulement deux jours que
Tetsuo travaillait à L'AUBERGE DES MILLES
mais il regrettait déjà l'ambiance du FIN
GOURMET. C'était difficile de travailler
sous les ordres de Sébastien Matisse.
Il avait même un surnom : Matisse le
Terrible. Enfin, il fallait faire contre
mauvaise fortune bon cœur. Courage,courage.

訳
12 鬼のマチス

「ローベルジュ・デ・ミール」 で働きだしたからまだ二日しかたっていませんが、
もうテツオは 「ル・ファン・グルメ」 の和気あいあいとした雰囲気が懐かしくてたまりませんでした。
セバスチャン・マチスの下で働くのはつらかったのです。
何しろマチスには「鬼のマチス」という異名さえありましたから。
結局のところ、逆境に負けてはなりませんでした。がんばれ、がんばれ。

注: faire contre mauvaise fortune bon cœur : 逆境に耐える、くじけない、開き直る

Tetsuo を読んで、答えよう。

1) Tetsuo aimait-il l'ambiance de l'Auberge des Milles ?
    宿題

正解

2) Est-ce que vous aimeriez travailler sous les ordres de M.Matisse ?
    Pourquoi ?
    宿題

正解

チェック
vous aimeriez  aimerの条件法現在。
「~したいですか」の意。語気緩和の用法。
Appendice p.78参照。
戻る 進む ホームへ戻る