1 関係代名詞

2)quiとqueの用法:que

では、今回はqueの用法を見てみましょう。先行詞が関係節内の直接目的語か属語(補語)の働きをしているときにはqueを使うということですが、「先行詞が関係節内の直接目的語か属語(補語)の働きをしている」とはどういうことだろう?
                              先行詞              主語 動詞
Je te montrerai l'ordinateur que j'ai acheté hier.

私はあなたに私が昨日買ったコンピュータを見せてあげましょう。

他動詞には、直接目的語が必要です。ところが、上の文のacheterには直接目的語がみあたりません。先行詞のl'ordinateurが直接目的語の働きもしているのです。こういうときには、関係代名詞はqueを使います。
結局、quiとqueの使い分けには関係節内に何がかけているかを見ればいいわけだね。主語が欠けていればquiを、直接目的語が欠けていればqueを使うということだね。簡単だろう?











戻る 進む ホームへ戻る