2)quiとqueの用法:qui
では、順をおってもっとくわしく見てみましょう。まずは、quiの用法からです。先行詞が関係代名詞の主語の働きをしているときにはquiを使うということですが、「先行詞が関係節内の主語の働きをしている」とはどういうことだろう?
先行詞 動詞 属詞(補語)
Je te présentérai mon oncle qui est joueur
de tennis.
私はあなたにテニスの選手をしている
私の叔父を紹介しましょう。
活用形におかれている動詞は、命令文を除いて、いつも主語といっしょに用いられます。上の文では先行詞のmon oncleが主語の働きもしています。こういうときには、関係代名詞はquiを使うということですね。
「関係節が動詞で始まっていたら、使う関係代名詞はqui」と覚えておいてもあまり問題はないよ!
