トップページ
>
Leçon 7
>
6 近接過去
6 近接過去
近接過去
venirはすでにやった動詞ですね。(→Leçon 7.4)「来る」という意味でしたね。ところが、
「venir de +不定詞」
の組み合わせになると、「来る」という意味はなくなり、
近い過去
をあらわす次のような意味になります。
「venir de+不定詞」
→
「...したばかりである(したところだ)」
Je
viens
d'
arriver
.
私は着いたばかりです。
Il
vient
d'
écrire
à
Laure
.
彼はロールに手紙を書いたところです。
「venir+不定詞」と「venir de+不定詞」とは意味が大違いです。
1 前置詞àと定冠詞の縮約
2 de
3 動詞allerの直説法現在
4 動詞venirの直説法現在
5 近接未来
6 近接過去
7 疑問副詞