|
|
---|---|
|
14. La première année prend fin La première année d'apprentissage de |
![]() |
14 一年目が終わる
テツオの修業1 年目が終わろうとしていました。 彼は一カ月の予定で東京に帰らなければなりませんでした。 二軒のレストランで働くことにより、彼はたくさんのことを学びました。 このことは、彼の料理人としてこれから人生に大いに役立つことでしょう。 フランスを去りアリーヌとも別れなければならないので、彼はちょっぴり悲しい思いをしていました。 でも、よく言われているように、フランスではすべてが笑いと歌でけりがつくのです。 注:En France, tout finit par des chansons.ボーマルシェの『フィガロの結婚』の幕切れの文句。 |
解答例:
J'aimerais étudier et travailler à l'étranger pour m'épanouir entièrement dans la vie. Ce serait à Paris parce que j'aime le français.
J'aimerais travailler à l'ONU aux États-Unis pour vivre le plus activement possible.
![]() | ![]() | ![]() |