トップページ
>
Leçon 15
>
1 直説法単純未来
1 直説法単純未来
活用形の作り方 2)語幹の作り方
単純未来形の語幹(活用するときに変化しない部分)は、その作り方に基づいて、次の3つに分けることができます。
単純未来の活用形の作り方
1)多くの動詞:
不定詞の語尾を取って作る
fini
r
→ fini → je fini
rai
2)
ER
の規則動詞:
現在形の
je
の活用形から作る
je danse → je danse
rai
3)不規則なもの:être → je se
rai
じゃあ、上の3つを順にくわしく見ていきましょう。
1 直説法単純未来
2 現在分詞とジェロンディフ