1 直説法単純未来

単純未来形の活用語尾がマスターできたところで、今度は語幹(変化しない部分)の作り方を見てみましょう。
チェック 1 用法
  単純未来と近接未来
2 活用形の作り方
  1)活用語尾
  2)語幹の作り方
    (1)多くの動詞
    (2)ER規則動詞
    (3)不規則なもの
活用形を使うときには、語幹と活用語尾の分けて考えるんだね。
戻る 進む ホームへ戻る