1)直接目的語のかわり enとle, la, lesの使い分け
指示形容は定冠詞のついた名詞句を「定名詞句」、不定冠詞や部分冠詞のついた名詞句を「不定名詞句」と言います。le, la, lesを用いるのは、目的語になっている直接目的語が定名詞句の場合で、enを用いるのは不定名詞句の場合ということですね。
 |
直接目的語になっている
定名詞句(定冠詞・指示形容詞・所有形容詞+名詞) →le, la, les 固有名詞
不定名詞句(不定冠詞・部分冠詞+名詞)→ en |
大事なことだからしっかり覚えておこうね。
