3 付録 過去分詞の一致

何に一致するのか?

目的語の代名詞が過去分詞の前にあっても、一致がおこらない場合があります。
チェック 一致がおこるのは、
      直接目的語の場合だけ、
      間接目的語ならば一致しない。
Il m'a trompée. 彼は私を裏切った(浮気をした)。
m’(me)は、直接目的語→過去分詞は一致する。

Il m'a donné une rose. 彼は私にバラを一本くれた。
m'(me)は、間接目的語→過去分詞は一致しない。
直接目的語と間接目的語の違いについて、ちょっと復習しておきましょう。よくわかっている人は、パスしていいよ。
戻る 進む ホームへ戻る