倒置疑問文と否定文
1)倒置疑問文の作り方
 |
代名詞主語+助動詞(avoir、êtreの現在形)+過去分詞・・・
→ 助動詞(avoir、êtreの現在形)-代名詞主語+過去分詞・・・ |
| Vous avez déjà visité le Louvre.
あなたはもうルーブル美術館を訪れました。
→ Avez-vous déjà visité le Louvre?
Elle est sortie. 彼女は出かけました。
→ Est-elle sortie? |
複合過去の倒置疑問文は、助動詞(avoir、êtreの現在形)を代名詞主語の前に置いて作るんだね。
