2 代名動詞の用法

1)用法 再帰的用法

次の代名動詞の文ではどうでしょう?主語elle「彼女は」のする動作は目的語seに向けられていますが、目的語のse「彼女を」は主語elleと同一人物を指しています。ということは、主語は自分自身に対してlaver「洗う」という行為をしているということですね。
このように主語のする行為が主語自身に帰ってくる用法を「再帰的」用法と呼んでいます。
スピーカー Tu laves ta fille?
チェック きみはきみの娘の体を洗ってあげますか?
スピーカー Non, elle se lave toute seule.
チェック いいえ、彼女は自分で洗います。
次の例文の代名動詞も再帰的用法です。
Je me peigne.     髪をとかす。

再帰的用法は、英語にもあったよね。たとえば、He killed himself.











戻る 進む ホームへ戻る