トップページ
>
Leçon 1
>
2 êtreの直接法現在
2 êtreの直接法現在
もっと知りたい! Quelques infos en plus !
アンシェヌマンについて
アンシェヌマンとは?もっと具体的に?
il estを例にして、このことを説明します。それぞれ単語で発音すると、il [il]とest[ε]です。でも、il estと並ぶと、最初の単語ilは子音[l]で終わっていて、次の単語estは母音[ε]で始まっているので、このような場合には子音と母音をつなげて、[i-lε]と発音します。elle estについても、同じことです。
il[il] est[ε] → il est[i-lε]
ここではみなさんによくわかるようにアンシェヌマンするところは^の記号で示してあるよ。
1 主語人称代名詞
2 êtreの直接法現在
3 名詞の性と数
4 付録 人をあらわす名詞の男性形と女性形
5 形容詞の性と数
6 疑問文①