1 直説法単純未来

「単純未来形」の互換の作り方、1番目はER規則動詞の場合です。ER規則動詞の場合も不定詞から作れないわけではないのです。
チェック 1 用法
  単純未来と近接未来
2 活用形の作り方
  1)活用語尾
  2)語幹の作り方
    (1)多くの動詞
    (2)ER規則動詞
    (3)不規則なもの
ER規則動詞の活用の仕方を忘れてしまった人は、Leçon1を見てね。
戻る 進む ホームへ戻る