2 代名動詞の用法

1)用法 中立的用法

4番目は、無意識的な行為、自然に起こったことをあらわす「中立的」用法です。
スピーカー Je me réveille à 6 heures d'habitude.
チェック いつもは6時に目が覚めます。
スピーカー Je me suis étonné(e) à l'annonce de son arrivée.
チェック 彼女が来るという知らせを聞いて驚いた。
スピーカー De nouvelles forces politiques se lèvent dans ce pays.
チェック この国では新しい政治勢力が台頭してきている。
この用法の特徴は、réveiller「目を覚まさせる」がse réveiller「目が覚める」のように、他動詞的な意味が自動詞的な意味になることだね。
だから、この「中立的用法」は「自発的用法」とも言うんだね!











戻る 進む ホームへ戻る