2  êtreの直接法現在

先生への質問コーナー

elle estは、エリズィオンしてell'estとはならないのですか。

エリズィオンとは?
母音字(a,e,i)で終わる単語の後に、母音字(a,e,i,y,o,u)または無音のhで始まる単語がきた場合には、母音字で終わる単語のe(a,i)をとって、変わりにアポストロフィを入れる。これをエリズィオン(母音省略)というのだったね。とすると、elle estは、どうしてell’estにならないのだろうか?
エリズィオンする単語は限られている
実は、母音子(a,e,i)で終わる単語なら、すべてエリズィオンするわけではなくて、限定されているのです。エリズィオンするのは、11個の単音節語(le, la, je, me, te, se, ce, de, ne, si, queおよびqueを含む単語)だけなのです。この中にelleは入っていないから、エリズィオンしないのだよ。

戻る 進む ホームへ戻る