2  êtreの直接法現在

もっと知りたい! Queiques infos en plus!

リエゾンについて
リエゾンとは?

チェック 文の中で、ひとつめの単語が発音されない子音字で終わっていて、次の単語が母音で始まっているとき、ひとつめの単語の子音字を発音して次の単語の母音とつなげることがあります。これをリエゾンといいます。
ただし、リエゾンは文法的にも意味的にも親密な関係を持つ単語と単語の間でしかおこなわれないので注意するのじゃよ!
戻る 進む ホームへ戻る