2  êtreの直接法現在

先生への質問コーナー

「直説法」って何ですか。

耳慣れない言葉だから、気にかかると思うけど、今はまだあまり気にする必要はないんだよ。「法」(le mode)とは、伝えたい事柄に対する話し手のスタンスを示す動詞の形のことなんだ。「直説法」は、事柄を客観的事実として伝えたいときに使う形です。「直説法」の他に、「命令法」、「条件法」、「接続法」があります。

直説法: Tu m'aimes.
  きみは私を愛している。
命令法: Aime-moi
  私を愛しなさい。
条件法: Si tu étais plus gentille, je t'aimerais.
  きみがもっとやさしければ、私はきみを愛するのに。
接続法: Je veux que tu m'aimes.
  私はきみに私を愛してもらいたい。

先生に質問する

どの法を使うかによって、同じ内容でも、相手への伝わり方が変わるんだね。
戻る 進む ホームへ戻る